大学で実施しているイベント情報
大学から情報提供があったイベントを掲載しています。イベント詳細は、主催者へお問い合わせください。
▶十文字学園女子大学(2024/7/9掲載)
【イベント名】オープンキャンパス・進学相談会
【開催期間】 オープンキャンパス:令和6年7月21日(日),7月28日(日),8月10日(土),8月25日(日),9月29日(日),12月1日(日) 進学相談会(桐華祭):10月26日(土)~27日(日)
【イベントHP 】 https://www.jumonji-u.ac.jp/jumonji-style/
【イベント概要】
体験講座や学生と話せる学科展示、個別相談、キャンパスツアー、入試対策講座等、時期にあわせたプログラムを展開。 自然豊かなキャンパスで、プラスワン(+1)な自分に出会えるチャンスです!
幼稚園・小学校・中学校・高等学校(保体・保健・国語・英語)・特別支援学校・養護教諭・栄養教諭の教員免許が取得できます。
▶新潟薬科大学応用生命科学部(2024/6/13掲載)
【イベント名】滝川洋二氏講演「子どもが深く考える授業を創るには-ICT時代だからこその授業づくり-」
【開催期間】 2024年8月11日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.nupals.ac.jp/topics/topics-13645/
【イベント概要】
第9回新潟薬科大学教職フォーラムの基調講演を一般公開します。講演要旨「先生が知識や技能を伝える、入試問題を解けるようにする詰め込み型の教育では、ICTの時代にはAIに教師の仕事が奪われるかも知れません。深く考え、本質を見抜く子どもを育てることが、改めて大切な時代です」
▶西九州大学(2024/6/12掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月23日(日)、7月20日(土)、8月10日(土)(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.nisikyu-u.ac.jp/oc/
【イベント概要】
大学院【子ども学専攻】(佐賀キャンパス:最寄駅JR佐賀駅)では 小学校教諭専修免許状、幼稚園教諭専修免許状 を取得できます。神埼キャンパス(スポーツ健康福祉学科:保健体育〔中一種,高一種〕,社会福祉学科:福祉〔一種〕,健康栄養学科:栄養〔一種〕,小城キャンパス(看護学科:養護教諭〔一種〕の各免許を取得できます。
▶川口短期大学(2024/6/10掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月22日(土)、7月6日(土)、7月21日(日)、8月3日(土)、8月25日(日)、9月21日(土)、10月5日(土)、12月21日(土)(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.kawaguchi.ac.jp/opencampus/
【イベント概要】
川口短期大学を存分に体験できるオープンキャンパス!
在学生によるキャンパスツアーをはじめ、体験授業、個別相談、入試対策プログラムなど入学後の雰囲気まで感じとっていただけます!キャンパスをめぐりながら先生や学生たちとも直接触れあえる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください!
▶公立大学法人都留文科大学(2024/6/10掲載)
【イベント名】都留文科大学 夏季オープンキャンパス2024
【開催期間】 2024年8月3日~4日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.tsuru.ac.jp/site/opencampus/
【イベント概要】
学科説明会や特別講義、学生によるキャンパスツアーや学食体験を実施します。
▶浜松学院大学(2024/6/6掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月16日、7月21日、8月4日、8月31日、9月28日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.hamagaku.ac.jp/hgu/admission/event/oc/
【イベント概要】
学部・学科紹介、体験授業、施設見学、個別相談など、さまざまなプログラムを用意しています。
教員や在学生から直接、話を聞くチャンスです。ぜひ、オープンキャンパスで本学の魅力を体感してください。
▶武蔵野大学(2024/6/6掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月16日(日)、6月23日(日)、8月10日(土)、8月24日(土)(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.musashino-u.ac.jp/admission/faculty/event/oc/
【イベント概要】
6/16・8/10は武蔵野キャンパス、6/23・8/24は有明キャンパスで開催します。武蔵野キャンパスの教育学科・幼児教育学科・日本文学文化学科、有明キャンパスの数理工学科で教職課程を履修することができます。各学科の目指せる資格・免許やカリキュラム、大学の特色はぜひオープンキャンパスで!
▶東北文教大学(2024/6/6掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年7月21日、7月27日、8月3日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.t-bunkyo.ac.jp/admissions/opencampus/
【イベント概要】
小学校教員一種免許状の取得ができる東北文教大学。オープンキャンパスでは模擬授業、学生インタビュー、教員への個別相談、入試説明会などを実施します。山形駅から無料バスも運行予定。詳細はホームページをご確認ください。
▶埼玉学園大学(2024/6/4掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月22日、7月6日、7月21日、8月3日、8月25日(事前予約不要)
【イベントHP 】 https://www.saigaku.ac.jp/opencampus/
【イベント概要】
人間文化学科では『文学・言語』『史学・文化・人間心理』『メディア』の3つの科目群を横断的に学び、中学校教諭一種(国語・英語・社会)、高等学校教諭一種(国語・英語・地理歴史)の免許状が取得可能。子ども発達学科は、実践力をもった質の高い教員を育成しており、『小学校教諭一種』『幼稚園教諭一種』『保育士』の免許状・資格を同時に取得できます。
▶東洋学園大学(2024/6/3掲載)
【イベント名】オープンキャンパス
【開催期間】 2024年6月30日、7月14日、8月24日~25日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://life.tyg.jp/open_campus/index.html
【イベント概要】
学長、教員、先輩が、東洋学園大学の特長、大学での学び、入試方法を紹介します。まずは大学の全体を知ってみましょう。
学食でランチを体験し、学生気分を味わった後は、先輩と一緒にキャンパスを回ってみましょう。屋上からは、なんと東京ドームが見下ろせます。
就職状況が知りたい方は、卒業生が登壇する就職イベントへご参加ください。
事前予約をお忘れなく。
▶埼玉県立大学(2024/6/1掲載)
【イベント名】オープンキャンパス2024
【開催期間】 2024年6月9日、2024年8月3日~4日(事前予約制)
【イベントHP 】 https://www.spu.ac.jp/open_campus.html
【イベント概要】
ガラス張りの近代的な建物は、CMやドラマでも多く使用されています。ぜひ、埼玉県立大学に足を運んで、本学のキャンパスライフや学びを知ってください。受験生の皆さん、お待ちしています!