募集要項 今年度の法務職募集に関する詳細のご案内です
募集職種
-
法務職
募集学科
-
法科大学院
応募資格
-
・法科大学院を修了または修了見込みの方(司法試験の合否は問いません)
・法科大学院を修了後、司法試験の受験・修習等を経て一般企業でのキャリアを志向される方(修了後3年以内を目安)
※法科大学院を修了された方または司法修習中の方は2026年4月入社が対象です。
本年度司法試験に合格し司法修習に参加される場合は、2027年4月入社もご相談可能です。
採用人数
-
若干名
勤務地
-
丸の内・浜松町大門
法務部で働く魅力
-
1.新規事業・M&Aに関われるチャンスが豊富
変革期にある当社では、新規事業やM&A案件が多数進行中。
法務部として経営戦略の実現に直接関わる機会が多くあります。2.事業に近い立場で“当事者”として関わる法務
ビジネスの企画段階から関与し、事業部と一体となって課題解決を進めます。
全社視点での提案力や、経営層に働きかける発信力も磨ける環境です。3.グローバルな環境で成長できる
海外売上比率は約85%。海外赴任やグローバル案件への関与など、
世界を舞台に活躍できるチャンスがあります。4.知財法務にも携われるフィールド
知的財産権の譲渡やライセンス契約など、知財法務に関する案件も多く、
幅広いスキルを身につけることができます。5.女性が活躍しやすい柔軟な職場環境
部署の女性比率は約5割。リモートワークやフレックス勤務を活用しながら、
ライフスタイルに合わせて長く活躍できる環境が整っています。
選考スケジュール
-
応募:11月17日(月)~12月14日(日)まで
面接:2026年1月より複数回実施予定
初任給
-
(2025年4月実績)
博士卒:315,350円 修士了:285,550円 学部卒:258,550円 高専卒:225,550円
※法科大学院卒業生は修士相当
昇給・賞与・諸手当
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
手当:通勤手当、次世代育成手当 など
休日休暇
-
完全週休2日制、年末年始・夏期連休、年次有給休暇(15〜20日)、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、ボランティア休職制度 ほか
勤務時間
-
所定労働時間:7時間40分
丸の内・浜松町大門 / 9:15〜17:40(休憩45分)
各サイト / 8:30〜17:10(休憩60分)
※勤務地により異なる
※フレックスタイム制、裁量労働制、交替制勤務については別途設定
福利厚生・退職金・年金制度
-
制度:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度 等
保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 等
施設:独身寮、保養所、体育館、グラウンド 等
退職金・年金制度:確定拠出年金制度(401k)、確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
問い合わせ先
-
コニカミノルタ株式会社
人事部 人財採用グループ
〒192-8505 東京都八王子市石川町2970