KONICA MINOLTA
INTERNSHIP
IJコンポーネント事業インターンA 募集要項 インクジェットヘッド開発における生産技術開発
内容
インクジェットヘッド製造のための製造現場(試作工場)にて工程見学、業務内容説明、社員座談会等を実施します。製品開発から製造までのものづくりの全般に広く関わることをができ、工程マネジメントや、データ解析にも携わることができます。
また、製品であるインクジェットヘッドがどのような場面で利用されているかなどについても、実例を示しながら理解いただけます。
開催日程
12月8日(月)~12月12日(金)
開催場所
東京サイト日野
報酬・交通費
・交通費を支給
・宿泊が必要な方には会社規定に則り宿泊費を支給、もしくは宿泊施設を会社にて手配します
・日当あり
募集
・情報系、電気電子系、機械系、物理系、化学系の方
・現在学部3年、修士1年、博士2年の方
・自ら手を動かして、現場でモノを考えられる方
・6名程度を予定
選考
・エントリーシートおよび適性検査による書類選考
・面接
応募期間
9月1日(月)~10月5日(日)
得られる学び
メーカーでのモノづくりの”要”となるのが生産技術開発です。具体的な仕事内容や魅力、化学系、物理系、機械系、電気電子系、ソフト系にどのような仕事があるのか、どういう人に向いているかなどを紹介、理解いただけるプログラムです。
担当者からのメッセージ
インクジェットヘッドの生産技術は、半導体工程のような微細加工から機械部品の組み立てまで、幅広い技術領域を網羅しています。また、製品開発から製造までのものづくりの全般に広く関わることをができ、工程マネジメントや、データ解析にも携われるので、面白みがありやりがいのある業務です。ぜひとも、その魅力を体験してみてください!
備考
・内容は予告なく変更となる場合があります。
・参加いただく方は秘密保持に同意いただきます。