KONICA MINOLTA
INTERNSHIP
化成品事業インターンD 募集要項 感光体作製と評価を通じた材料開発の業務体験
内容
私たちは複合機の画像を作る要となる光電変換素子である感光体の開発/製品化を通して、高品質な製品を提供しています。
実際に感光体の作製/評価を行い、材料開発によるモノづくりへの貢献を体験できるプログラムです。
開催日程
12月8日(月)~12月12日(金)
開催場所
東京サイト八王子
報酬・交通費
・交通費を支給
・宿泊が必要な方には会社規定に則り宿泊費を支給、もしくは宿泊施設を会社にて手配します
・日当あり
募集
・分野不問ですが、主に化学系、物理系の方
・現在学部3年、修士1年、博士2年の方
・基本的な化学の知識があると望ましい
・3名程度を予定
選考
・エントリーシートおよび適性検査による書類選考
・面接
応募期間
9月1日(月)~10月5日(日)
得られる学び
・感光体作製によるコーティング技術の体験ができます
・作製した感光体の評価(物性/印刷画像)を通して、実際に材料開発技術者としての考察を行い、製品化へ貢献する過程を体験できます
担当者からのメッセージ
感光体は普段、目にすることがない部材ですが、画像を出力する上で欠かせないキーパーツです。分子設計、処方設計、塗布、生産技術と様々な技術で成り立っている感光体の作製から印刷画像の評価を通して、材料開発の魅力を感じてみませんか。
様々な経験が活かせる職場の雰囲気を体験してください!
備考
・内容は予告なく変更となる場合があります。
・参加いただく方は秘密保持に同意いただきます。