KONICA MINOLTA
INTERNSHIP
インダストリー事業インターン 募集要項 イノベーションを起こしたい人集まれ!インダストリー領域 メーカーでの新事業創出インターン
内容
コニカミノルタが注力するディスプレイ・半導体・モビリティなど成長市場を舞台に、社会課題を解決する新規ビジネスを企画。社員と同じ視点で、アセットを活用しながら事業構想にチャレンジします。実際にコニカミノルタで新規事業を考案する際のプロセスを活用し、提案の妥当性や本質的なニーズを掘り下げ、アイデアをさらにブラッシュアップする実践的なプログラムです。
【インダストリー事業とは】
ディスプレイ業界、自動車業界、半導体業界など幅広い分野の顧客を対象に、モノづくりの自動化、省力化を支援、ロス低減により資源の有効活用に貢献しています。
市場のトップシェアを誇る製品を複数持ち、成長事業と呼ばれる領域です。
開催日程
12月8日(月)~12月10日(水)
開催場所
大阪 高槻サイト
報酬・交通費
・交通費を支給
・宿泊が必要な方には会社規定に則り宿泊費を支給、もしくは宿泊施設を会社にて手配します
・日当あり
募集
・文理不問
・現在学部3年、修士1年、博士2年の方
・20-30名を予定
選考
・エントリーシートおよび適性検査による書類選考
・グループディスカッション
・面接
※変更となる可能性がございます
応募期間
9月1日(月)~10月5日(日)
参加者の声
「1グループに1人の社員メンターが伴走してくれたことで、対話の深さや学びが大きかったです。」
「自社のアセットを使ってビジネスを構想するという、貴重でリアルな体験ができました!」
「実践的な課題解決プロセスを体験でき、密度の濃い有意義な3日間でした。」
「BtoBビジネスの魅力や奥深さ、メーカーで働く面白さを実感できました。」
「ワークだけでなく、懇親会や座談会も本当に楽しく、非常に充実した時間でした!」
担当者からのメッセージ
本インターンでは、コニカミノルタが注力するインダストリー事業(機能材料/センシング/光学コンポーネント/インクジェット)を横断的に学び、各事業がどのようにモノづくりを通じて社会課題に取り組んでいるか3日間で体系的に理解することができます。
また、数人の少人数グループに担当社員がメンターとして1人付き、ビジネス視点、顧客視点、ビジネススキルなど様々な観点から3日間フィードバックをもらうことができる貴重な機会となっています。
そのほか、ワーク以外にも座談会や懇親会で交流できる機会を用意しています。
皆さんと直接お会いできるのを楽しみにしています!
備考
・内容は予告なく変更となる場合があります。
・参加いただく方は秘密保持に同意いただきます。