-アイソレーション確保-1.jpg)
KANEKA INTERNSHIP
(27卒事務系職種向け)
カネカで働く”Vision”をつくる 早期直結型ワークショップ
Vision Pre Stage PROGRAM
【7月開催】
“自分の知らない自分”を知る
【9月開催】
“若手社員による就活相談会&座談会”
Vision 1st Stage PROGRAM
“素材ビジネスのリアル”を知る
Vision 2nd Stage PROGRAM
“カネカのリアル”を知る
About Entry
実施場所
オンライン(ご自宅からご参加いただけます)
※パソコンでご接続ください。
資格・対象
事務系職種に興味をお持ちの大学生・大学院生(2027年卒業予定)
学部・学科は問いません!
※技術系との併願可
応募方法
Pre Stageはエントリーボタンよりご予約ください。
また、1st Stageについては回答欄よりエントリーシートのご登録をお願いいたします。
応募締め切り
9月23日(火)23:59まで
2ndStage、早期選考のご案内には1st Stageへの参加が必須となります。
まずはマイページよりご予約ください。みなさまのご応募をお待ちしております!
Entry FLOW (to 1st Stage)
STEP1
エントリーボタンより「マイページ」登録
※選考なし・任意※
STEP2
Vision Pre Stage 参加(マイページよりご希望の日程をご予約ください)
STEP 3
マイページよりエントリーシート提出
※合格者に次ステップのご案内をいたします。
STEP4
SPI受験
STEP5
1st Stage 参加決定!
NEW!
LATEST REPORT
過去に実施したインターンシップに
ご参加いただいた方々の声を一部ご紹介します。
「カネカで働くとは」がわかるような体験ワークになっており、そして社員の方から率直なフィードバックをもらえる機会はなかなかない機会なので、参加できて本当に良かったです。
また、素材メーカーとしての考え方や今後の展開などHPだけでは知りえない情報を得られた点、同じ会社を目指す就活生と長時間ワークを共にし刺激を受けた点などここでしか手に入らないものが多かったです。
カネカ未来展望ワークでは、技術の掛け合わせを大事にしている貴社ならではの企画を考える難しさを体感することができました。話し合いの中で周りの意見と擦り合わせて発表まで持っていくことは難しさもありましたが、1番達成感を感じました。
また、社員座談会では社員の方々が実際に活躍している姿やキャリア形成をサポートする貴社の文化を直接感じることができたほか、自身の就活の軸となるものは何か考える貴重な機会になりました。
2nd Stageの営業シミュレーションワークを通じて、実際の営業プロセスを明確にイメージできました。ゲームのような感覚でありながら実務に近い経験ができるインターンはこれが初めてで、単純に楽しかったです。また、事業理解ワークでは日常生活に溶け込んでいる貴社の製品や技術について深く学ぶことができ、私が想像している以上に多くの人々の生活に寄与していることを知ることができました。
CONTACT
株式会社カネカ
人事部採用・育成グループ採用チーム 事務系採用担当
東京都港区赤坂1-12-32(アーク森ビル)
Tel:0120-130-190
受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
© RECRUITMENT copyright Inc.