KANEKA INTERNSHIP

(27卒事務系職種向け)

カネカで働く”Vision”をつくる 早期直結型ワークショップ

MESSAGE

カネカのインターンシップサイトへようこそ!

このイベントは、化学業界のリアル・カネカのリアルを体感いただけるワークショップとなっております。

そもそも化学業界で事務系職種として働くってどんな感じ?どんな苦労ややりがいがあるの?カネカってどんな会社?など就活生の皆さんの疑問を少しでも解消していただくとともに、

カネカで働くからこそ魅力を少しでも感じ取っていただきたいと思っております。

今年度はVision Pre Stage(1day)、1st Stage(2days)、2nd Stage(2days)の計5日間での開催です。

特にVision 1st Stage(2days)、2nd Stage(2days)の計4日間参加いただいた方には、早期選考をご案内いたします!

メーカーや化学業界、そしてカネカに少しでもご興味をお持ちの方はぜひご応募ください!

 

※ワークショップ時点での技術系との併願は可能です。技術系/事務系でお迷いの皆さまもぜひご応募ください。

Vision Pre Stage PROGRAM

“自分の知らない自分”を知る

※任意参加※

自分の知らない自分を知る

自己/他己分析ワークショップ

“自分も気づいていない自分”を見つける、新感覚の自己分析/他己分析ワークショップを開催します!
この後の就職活動や将来を考えるにあたって役立ったと毎年大好評のコンテンツです。

各社インターン募集中のこのタイミングだからこそ、ぜひご活用ください!

Vision 1st Stage PROGRAM

“素材ビジネスのリアル”を知る

Day 1

素材ビジネスの”リアル”を知る

素材ビジネス体感ワーク

素材ビジネスの販売戦略の立案・プレゼンに挑戦していただきます。また、戦略プレゼンに対してのFB・解説も行いますので、ビジネスに必要な視点も身に着けられます。
ワークを通じて素材ビジネスの醍醐味や、カネカの事務系社員の役割・求められる資質を体感して頂きます。

Day 2

カネカで働く”Vision”を描く

先輩社員座談会

実際に事業に関わって活躍する社員との座談会を開催いたします!具体的な仕事内容や社風、仕事のやりがいだけでなく、入社の決め手や入社後のギャップなど、質疑応答を通じてよりカネカへの解像度を上げていただければと思います。
キャリアイメージを膨らませる場としてもぜひご活用ください!

Vision 2nd Stage PROGRAM

“カネカのリアル”を知る

Day 1- 1

カネカの事業の幅広さ・身近さを体感する

カネカ事業理解ワーク

会社の事業の強みとして説明会でもお伝えしている「事業の幅広さ」。一体それが世の中でどう身近に役に立っているのか?まだまだイメージがついていない部分が多いかと思います。
このワークでは、カネカを代表する13製品の価値提供シーンをイメージしていただき、カネカの事業領域の幅広さを体感していただきます!ぜひカネカの企業分析の一環としてもご活用ください。

Day 1- 2

カネカで働く意義・価値・裁量の大きさを知る

営業シミュレーションワーク

カネカの営業は技術を価値として世の中に広めていくための”仕組みづくり”を行う仕事です。

このワークではみなさんもカネカの営業担当となっていただき、チームメンバーと協力しながら、様々な登場人物とともにプロジェクトを推進するスタイルを追体験していただきます。
カネカにしか作れない技術を顧客のモノづくりに生かし、価値として広めていく営業のやりがいや裁量の大きさをぜひご体感ください!

Day 2

カネカの幅広い事業を駆使して新しい未来を描く

カネカ未来展望ワーク

カネカだからこそこの世に生み出せる新たなビジネスはないか?

このワークではカネカの“シーズ”(技術や製品)と、社会の”ニーズ“(社会課題)を繋ぎ合わせ、カネカが今後注力すべき事業を自由に構想・発表していただきます!
カネカの可能性の広さ・自由度の高さを生かした斬新なアイデアを期待しております!

About Entry

  • ①8月26日(火)10:00~13:45/8月27日(水)13:30~16:30

    ②8月26日(火)15:00~18:45/8月27日(水)13:30~16:30

    ③9月  1日(月)10:00~13:45/9月  2日(火)13:30~16:30

    ④9月  1日(月)15:00~18:45/9月  2日(火)13:30~16:30

    ⑤9月  4日(木)10:00~13:45/9月  5日(金)13:30~16:30

    ⑥9月  4日(木)15:00~18:45/9月  5日(金)13:30~16:30

    ⑦9月10日(水)13:30~17:30/9月11日(木)13:30~16:30

実施場所

オンライン(ご自宅からご参加いただけます)

※パソコンでご接続ください。

資格・対象

事務系職種に興味をお持ちの大学生・大学院生(2027年卒業予定)

学部・学科は問いません!

※技術系との併願可

応募方法

Pre Stageはエントリーボタンよりご予約ください。

また、1st Stageについては回答欄よりエントリーシートのご登録をお願いいたします。

応募締め切り

8月3日(日)23:59まで

必ずマイページの入力欄より回答を完了ください。

2ndStage、早期選考のご案内には1st Stageへの参加が必須となります。

まずはマイページよりご予約ください。みなさまのご応募をお待ちしております!

Entry FLOW (to 1st Stage)

STEP1

エントリーボタンより「マイページ」登録

※選考なし・任意※

STEP2

Vision Pre Stage 参加(マイページよりご希望の日程をご予約ください)

STEP 3

マイページよりエントリーシート提出

※合格者に次ステップのご案内をいたします。

STEP4

SPI受験

STEP5

1st Stage 参加決定!

NEW!

LATEST REPORT

過去に実施したインターンシップに
ご参加いただいた方々の声を一部ご紹介します。

  • <b>Vision 1st Stage 営業体感ワーク<br>"素材ビジネスのリアル"を知る</b>

    Vision 1st Stage 営業体感ワーク
    "素材ビジネスのリアル"を知る

    「技術を価値として世の中に出していく」化学メーカーの事務系職種の仕事は、なかなかイメージがつかないものです。このイベントでは参加者の皆さんに素材の営業担当となっていただき、グループメンバーと知恵を絞りながら「利益率の向上」というミッションに挑んでいただきます!例年化学業界を良く知らないという方がかなり多い中での開催となりますが、メンバーと意見を交わし、ビジネス戦略を立てていく中で「化学メーカーの働き方がイメージできた!」という声が多く上がる大充実のコンテンツとなります!
  • <b>Vision 2nd Stage 営業シミュレーションワーク<br>"カネカのリアル"を知る</b>

    Vision 2nd Stage 営業シミュレーションワーク
    "カネカのリアル"を知る

    昨年度最も満足度が高かったコンテンツとなります!システムを用いたゲーム形式の営業体感ワークにチームで取り組んでいただきます。社内外の関係者を巻き込みながらビジネスを推進する仕事のスタイルや、自身の仕事が世の中に与える影響の大きさなど、カネカならではの魅力を肌身で感じていただけます。 一喜一憂しながら取り組みつつ、最終的にはカネカの理解も深まる目玉コンテンツとなりますので、ぜひご体感ください!
  • <b>Vision 2nd Stage カネカ未来展望ワーク<br>"カネカのリアル"を知る</b>

    Vision 2nd Stage カネカ未来展望ワーク
    "カネカのリアル"を知る

    「カネカは事業の幅が広い」というけれど、実際にどのようにビジネスにつながっているのでしょうか。このワークでは、カネカの技術力をもとにどのような新たなビジネスを世の中に生み出せるか、グループディスカッション形式で考えていただきます。最終的にはチームごとにプレゼンを行っていただくため、どのチームも例年かなり熱心に取り組んでいただいています。 多くの技術を持っているカネカだからこそできる、まだこの世にないマーケティング施策をぜひ生み出す楽しさや面白さをぜひ体感しに来てください!

「カネカで働くとは」がわかるような体験ワークになっており、そして社員の方から率直なフィードバックをもらえる機会はなかなかない機会なので、参加できて本当に良かったです。

また、素材メーカーとしての考え方や今後の展開などHPだけでは知りえない情報を得られた点、同じ会社を目指す就活生と長時間ワークを共にし刺激を受けた点などここでしか手に入らないものが多かったです。

カネカ未来展望ワークでは、技術の掛け合わせを大事にしている貴社ならではの企画を考える難しさを体感することができました。話し合いの中で周りの意見と擦り合わせて発表まで持っていくことは難しさもありましたが、1番達成感を感じました。

また、社員座談会では社員の方々が実際に活躍している姿やキャリア形成をサポートする貴社の文化を直接感じることができたほか、自身の就活の軸となるものは何か考える貴重な機会になりました。

2nd Stageの営業シミュレーションワークを通じて、実際の営業プロセスを明確にイメージできました。ゲームのような感覚でありながら実務に近い経験ができるインターンはこれが初めてで、単純に楽しかったです。また、事業理解ワークでは日常生活に溶け込んでいる貴社の製品や技術について深く学ぶことができ、私が想像している以上に多くの人々の生活に寄与していることを知ることができました。

  • カネカ Vision1stStage
  • カネカ Vision1stStage
  • カネカ Vision1stStage
  • カネカ Vision1stStage

CONTACT

株式会社カネカ

人事部採用・育成グループ採用チーム 事務系採用担当
東京都港区赤坂1-12-32(アーク森ビル)

 

Tel:0120-130-190

受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日を除く)

© RECRUITMENT copyright Inc.