

interview
入社3年目の新たな挑戦
―営業職からマーケティング職への転身
2020年入社
マーケティング部門
令和 花子
PROFILE
2020年入社。入社時は営業部門に配属。入社以来、営業部門で経験を積み、2023年マーケティング部門へ異動。デジタルマーケティングにおいて、特にSEO戦略とSNSプラットフォームの活用を担う。

01
どんなことにも積極的に取り組める環境
入社当初は営業部門の配属で、主に関東エリアの取引先を担当して経験を積みました。 取引先への訪問や営業資料などの作成が主な仕事で、先輩や上司の方からアドバイスをもらいながら着実に受注件数を増やして幅広いお客様を担当させていただきました。
大学でマーケティングを専攻していたので、営業部門を経験後マーケティング部門に異動したいということは、入社当時から伝えており今年の春からマーケティング部門で働いています。
今は営業の経験を活かしながら、デジタル広告戦略の立案やSNSキャンペーンの管理、販促活動の計画と実行に取り組んでいます。

02
新たな部門での挑戦
マーケティング部門に来てから一番大変だったことは、新製品のSNSプロモーション企画です。SNSプロモーションはどの企業も積極的に行っており、ターゲット層の興味を引く斬新なアイディアを模索するのが難しかったです。しかし、チームと協力して何度も会議を重ねながらプロジェクトを進めていきました。リリース前に別部署の社員とも意見交換をしながら改善を重ね、成果を上げることができたのは貴重な経験でした。マーケティング部門も営業部門も新しく所属した人の意見を積極的に取り入れてくれるので、のびのび仕事できる社風だと思います。

03
マーケターとしての展望
将来のキャリアについては、デジタルマーケティングの専門家としてスキルを更に磨きたいと考えています。 特に、今回挑戦したSNS広告とデータ分析に焦点を当て、業界の最新のトレンドを常に追い続けたいと考えています。また、社内公募のあるプロジェクトにも参加し、経験を積むことで、さらに多くの人に商品の良さを届けられるように頑張っていきたいです。
04
応募者のみなさんへ伝えたいこと
ここまで読んで、当社への興味を持っていただき、ありがとうございます。当社は、働く環境が整っていること、社員のことを一番に考えてくれていることが特徴です。挑戦できる環境とそれを応援してくれる上司や先輩、同僚がいます。ぜひ、一緒に働きましょう!

ABOUT
コーポレートサイト
会社概要
BUSINESS
事業について
WORK
社員紹介
キャリア紹介
職種紹介
RECRUIT
求める人材
応募要項
人材育成
FAQ