7ヶ年のストレスチェック分析データと企業事例で紐解く
「現場主導」で実現する健康経営のヒント
~こころとカラダの健康管理のこれから~
PROGRAM
調査報告
7ヶ年ストレスチェック大規模分析のご報告
永野 史彰
株式会社ヒューマネージ
事業戦略グループ シニアマネジャー
慶応義塾大学卒業後、桜美林大学大学院心理学研究科で臨床心理学を専攻。企業の採用活動や適性アセスメント、ウェルビーイングにおける統計分析業務やサービス開発に携わる。臨床心理士・公認心理師(国家資格)・産業カウンセラーの資格を保有。
特別講演
活躍支援型メンタルヘルス対策の視点から考える 「ワクワクする健康経営のヒント」
野﨑 卓朗 様
合同会社活躍研究所 代表社員/三菱ケミカル株式会社 産業医
2008年、産業医科大学卒業後、初期臨床研修を経て新日本製鐵(現 日本製鐵)君津製鐵所にて勤務。 2013年、三菱化学株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)に産業医として入社。管理監督者向けの社 内研修制度や就業支援プログラムの構築、社内職場復帰支援施設立ち上げを主導する。 2023年、合同会社活躍研究所を設立。「メンタルヘルス不調になった従業員が当たり前に活躍する 会社を作る」ために、企業におけるメンタルヘルス支援の仕組み構築に携わっている。
企業講演
こころとカラダの「健康管理」を実現する <現場巻き込み型> の施策事例
株式会社クレスコ 様
廣木 由佳 様
株式会社クレスコ
人事部 マネジャー
1999年入社。組み込みシステムエンジニア、研修担当等を経て2016年より現職。産業医、保健師と共に社員の心身の健康管理を推進。エンゲージメント向上やグループへの健康経営の展開などにも取り組んでいる。
健康経営優良法人取得実績: 健康経営優良法人(大規模法人部門) 2024、2023、2022、2021、2020、2019認定
(ホワイト500:2024)
株式会社D2C 様
原 桂 様
株式会社D2C
グループコーポレート本部 総務部 チーフ/総務課長
2000年入社。営業、政治、人事のご経験を経て人との関わりを大切にしたいという思いから、2010年より現職へ従事。変化の時代に社員の健康とパフォーマンスが組織の成長になると考え、福利厚生プログラムの導入や職場環境の改善を通じて、社員が心身ともに健康で働ける環境作りを推進中。
SERVICE
健康管理を支援するサービスのご紹介
健康管理システム
データの一元管理や業務効率化にとどまらず、データを「活用」し、戦略的に健康経営を実践するための健康管理システム。従業員/人事ご担当者/産業保健スタッフの方々すべてにフレンドリーな操作性と豊富な分析機能で、これからの健康経営の推進を支援します(開発:株式会社ヒューマネージ)。
HealthCoreの特長
- 年間60万人超が受検するストレスチェック『Co-Labo』、エンゲージメント・サーベイ『Qraft』を標準搭載
- 健診結果を標準フォーマットで一元管理&豊富な分析機能
- ISO20000、ISO27001、ISO9001認証取得。金融機関レベルの強固なセキュリティ
ストレスチェック、エンゲージメントサーベイが標準搭載!
EVENT INFORMATION
日時
会場
インターネット上で配信するセミナーです
インターネット環境があれば、どこからでも視聴可能です
対象となるお客様
参加費用
備考
- お申し込み受付後、視聴方法に関するメールを配信させていただきます
- 同業企業や個人事業主の方、学生の方、その他、弊社が不適切と判断した場合は、参加をお断りする場合がございます
セミナーのお申し込み
*は入力必須項目です。