
夏季1Dayワークショップ
SEとは何か
~自身の経験を振り返り体感する~
OVERVIEW 概要
「SE(システムエンジニア)」とはどのような職種なのか?
また、どのようなスキル、考え方が求められているのか?
システムエンジニアに興味のある方、SE職に魅力を感じている方を対象とする、
SEの思考プロセスを1日で体験いただくワークショップです。
SEには様々なスキル、考え方が必要とされますが、その中でも、物事に対し論理的に分析を行い、
解決策を導きだす論理的思考力を、本1Dayワークショップを通して体感いただきます。
単なる企業・職種紹介ではなく、ワークを通じてSE(システムエンジニア)として求められる思考力・課題解決に至るプロセスを実感いただきます。
また、現場で活躍しているSE社員との交流の中では皆さんが今後、就職活動を進めるにあたり、何か糸口を見つけ出していただきたいと思います。
PROGRAM プログラム
01
SE思考体感ワーク
ご自身が過去に課題だと捉え取り組んだ経験を詳細に分析いただくワークを通じて
SE(システムエンジニア)に求められるスキルとは何かを体感いただき、課題解決に至るプロセスを体験いただきます。
02
現場社員との対話を通じたSE理解
実際に現場で活躍する社員との対話を通じて、就職活動の進め方、SE職をどうして選択したのか、またなぜ富士フイルムビジネスイノベーションを選択したのかなど、今後皆さんが就職活動を進めるためのヒントにしていただければと思います。
※各プログラムの実施内容は、変更となることがあります。
ENTRY 応募の詳細
開催日程
以下いずれかを選択していただきます。(全4回開催)
※終了時間が前後する可能性がございます。
◆第1クール
第1回:2025年8月26日(火):14:00~17:00
第2回:2025年8月29日(金):10:00~13:00
◆第2クール
第3回:2025年9月08日(月):10:00~13:00
第4回:2025年9月11日(木):14:00~17:00
開催場所
WEBにて実施します。
Zoomにて実施予定です。当日のアクセス先は追ってご連絡いたします。
応募資格
大学院・大学に在学中の方(全学部・学部3年生、修士1年生)
※文系/理系、学部/修士は問いません
応募締切
●第1回,第2回
2025年7月04日(金)~2025年8月13日(水)23:59 まで
●第3回,第4回
2025年8月14日(木)~2025年8月27日(水)23:59 まで
※応募者多数の場合、抽選を行います。
参加条件
Webでの開催のため、交通費等の手当はございません。
参加可否について
●第1回,第2回
2025年8月15日(金) ※予定
●第3回,第4回
2025年8月29日(金) ※予定
にMyPageからお知らせいたします。
※MyPageからお知らせ後、期日までに日程予約をお願いいたします。
また第1クールにてご応募いただいた方につきましては、第2クールの日程にてご参加いただくことも可能です。
参加環境について
インターネットの通信回線が安定している環境で接続してください。
カメラが付いているPCまたはタブレットで接続してください。
当日はグループワークを行うため、PCでの参加を推奨します。
参加者全員の顔が見えるようにカメラをオンでの参加をお願いします。
当日の服装は自由となります。
応募の流れ
■STEP1 プレエントリー(必須)
※下記リンクから、まずはMyPageにてプレエントリーをお願いいたします。
プレエントリー登録はこちら
■STEP2 事前アンケートの提出(必須)
MyPageにて事前アンケートのご提出をお願いいたします。
※応募多数の場合、抽選を行います。
●第1クール:2025年8月13日(水)23:59 まで
●第2クール:2025年8月27日(水)23:59 まで
上記STEPを踏んだ後、ワークショップ参加可否のご連絡をいたします。
ご当選された方は、期日までに日程予約をお願いいたします。
©Copyright Fujifilm Business Innovation Corp. All rights reserved.