富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

1Dayワークショップ~SE業務を体感する~

お客様の課題とは何か!
課題発掘、解決するための「ソリューション」を
お客様にお届けするまでのプロセスを体感せよ

OVERVIEW 概要

icon_b

開催趣旨

「ソリューション」という提供価値や、それを実現する「SE(システムエンジニア)」に興味のある方を対象とする、1日の「業務体感型」ワークショップです。
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンのSEはお客様の業務内容を把握・分析することで、お客様の「真の課題」が何なのかを明確にします。
1Dayワークショップを通して、真の課題を導き出すプロセス、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンのSEが課題を解決するための「ソリューション」をカタチにしていくプロセスの一部を体感いただきます。

icon_a

概要

富士フイルムビジネスイノベーションジャパンSEはお客様の抱える課題へのアプローチから、設計、開発、運用/保守と業務の幅が非常に広いです。
単なる職種紹介ではなく、幅広い業務の中での一部分を実際の事例をもとにしたケーススタディのワークを通じて、SE職の面白さ、醍醐味を実感してください。

PROGRAM プログラム

01

富士フイルムビジネスイノベーションジャパンのご紹介/
富士フイルムビジネスイノベーションジャパンならではのSE職とは

ソリューションを提供しているIT業界についての概要を捉え、その中で富士フイルムビジネスイノベーションジャパンは、社会に対してどのような価値提供をしているのかをご紹介します。
また、ソリューションを提供している様々な企業の中で、富士フイルムビジネスイノベーションジャパンならではのSE職の特徴をご紹介します。

02

ITコンサルティング/ソリューション構築ワーク

ある企業で行われている業務をヒヤリングした結果をもとに現状分析を行い、抽出した課題をもとにお客様の成長に向けたシステムを描いていただくワークを、実際に富士フイルムビジネスイノベーションジャパンが提案した案件に基づいて体感していただきます。

※各プログラムの実施内容は、変更となることがあります。

ENTRY 応募の詳細

開催日程

2回開催いたします(予定)。いずれか1回のみ参加可能です。

第1回:2025年2月19日(水)

第2回:2025年2月27日(木)

開催時間

各日程とも、13:00から17:30まで(予定)
※終了時間が前後する可能性がございます。

開催場所

WEBにて実施します。
Zoomにて実施予定です。当日のアクセス先は追ってご連絡いたします。

応募資格

大学院・大学に在学中の方(全学部・学部3年生、修士1年生)
 ※文系/理系、学部/修士は問いません

応募締切

●各回ともに以下日程が締切です。

2024年12月19日(木)~2025年2月5日(水)正午 まで

募集人数

各回80名程度

参加条件

Webでの開催のため、交通費等の手当はございません。

参加可否について

●各回ともに以下予定です。
2025年2月10日(月) ※予定
までにMyPageからお知らせいたします。

※MyPageからのお知らせ後、参加希望回の確認に関するご連絡をいたします。
期日(2025年2月13日(木)を予定)までにご回答をお願いいたします。

参加環境について

インターネットの通信回線が安定している環境で接続してください。
カメラが付いているPCまたはタブレットで接続してください。
当日はグループワークを行うため、PCでの参加を推奨します。
参加者全員の顔が見えるようにカメラをオンでの参加をお願いします。
当日の服装は自由となります。

応募の流れ

■STEP1 プレエントリー
※下記リンクから、まずはMyPageにてプレエントリーをお願いいたします。
プレエントリー登録はこちら

■STEP2 エントリーシートの提出(必須)
MyPageにてエントリーシートのご提出をお願いいたします。
※応募多数の場合、抽選を行います。

●各回ともに2025年2月5日(水)正午 まで
上記STEPを踏んだ後、ワークショップ参加可否のご連絡をいたします。

©Copyright Fujifilm Business Innovation Corp. All rights reserved.