
募集要項
2022年新卒採用
募集コース
荏原製作所は職種別採用を実施しています。現在募集しているコースは下記の通りです。
各コースの紹介動画をマイページにて公開しておりますので、ご興味のあるコースがあれば、ぜひマイページに登録してください!
★生産技術・品質管理のお仕事に興味のある方はこちら★
モノづくりの最前線でお仕事が出来ます!
【生産技術】標準ポンプ 設計・生産技術・品質管理
【生産技術】CMP・装置生産技術(熊本または藤沢)
【試験・品質管理】半導体製造設備 統計を活用した品質管理
【試験・品質管理】CMP 試験立上げ(熊本→海外顧客)
★現場で活躍したい方はこちら★
▽建設現場を指揮し、巨大なプラント・機場を建設するというダイナミックさを味わうことができます!
【施工管理】排水機場 施工管理
【施工管理】廃棄物処理プラント 施工管理
▽資格取得など技術的専門性を高めながら、顧客のすぐそばでやりがいを感じながら働くことができます!
【フィールドサービス】標準ポンプ 修理更新・担当営業・施工管理
【フィールドサービス】冷凍機 技術管理・サポート
★ポンプ等風水力機械の開発・設計業務に興味のある方はこちら★
機械、電気・電子、材料などの専攻が活かして、水インフラを支える責任の大きな仕事に携われます!
【開発・設計】デジタル生産技術の開発
【開発・設計】ポンプ給水装置開発
【開発・設計】モータ、インバータ開発
【開発・設計】カスタムポンプ 設計・計画・生産技術
【開発・設計】冷却塔 開発・設計・生産技術
★廃棄物焼却プラントの開発・設計業務に興味のある方はこちら★
機械、電気・電子、材料専攻はもちろん、土木・建築専攻の知識も活かせます!
スケールの大きなプラントの設計・開発に携われます。
【開発・設計】廃棄物処理プラント 電気計装制御設計
【開発・設計】廃棄物処理プラント 土木・建築設計
【開発・設計】廃棄物処理プラント 開発
【開発・設計】廃棄物処理プラント プラント設計
★半導体製造装置の設計・開発業務に興味のある方はこちら★
最先端の技術を用いた精密機械の設計開発に携われます!
化学や物理専攻の知識を活かしてグローバルに活躍できます。
【開発・設計】CMP プロセス評価
【開発・設計】CMP モニタシステム開発
【開発・設計】CMP 機械設計
【開発・設計】磁気応用製品 開発設計
【開発・設計】排ガス処理装置 電装制御設計
【データサイエンス】半導体製造装置
【研究】新事業技術開発
※応募コースは公開時点のものであり、選考状況によっては既にクローズとなっている場合もございます。
※営業、経理財務コースは募集終了しました。
※選考はコース別に実施します。
応募条件
高専・大学に在籍し2022年3月までに卒業・修了見込みの方(既卒者可)
応募方法
ホームページ、マイナビよりエントリーしてください。
エントリー後、マイページより詳細をご連絡します。
応募書類
エントリーシート(履歴書)
※マイページよりご登録いただきます。
初任給
(初任給 2021年入社実績)
・修士了:236,500円/月給
・大学卒・高専専攻科卒:214,000円/月給
・高専本科卒:194,000円/月給
諸手当
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外勤務手当など
休日休暇
完全週休2日制、年間休日123日、祝日、年末年始、GW、夏休み、お盆休み、秋休み
有給休暇20日/1年、永年勤続休暇、慶弔・特別休暇、リフレッシュ休暇など
勤務時間
本社:8:45~17:15
支社・支店:8:45~17:30
事業所(工場):8:00~16:30
※但し、富津事業所は8:30~17:00
実働7時間45分
勤務地
本社(羽田)、事業所(富津[※1]、藤沢、袖ヶ浦[※2]、熊本)、支社など
[※1]事業所直通の通勤バス有り(発着駅:横浜、川崎大師、大鳥居、君津、青堀)
[※2]事業所直通の通勤バス有り(発着駅:横浜、羽田空港、長浦)
給与変更
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
教育制度
新入社員研修、ビジネスパーソン研修、経営者育成プログラム、グローバル人材育成研修、ビジネススキル向上研修、語学向上プログラムほか
福利厚生
保険/各種社会保険完備
制度/住宅融資、持株会、財形貯蓄 など
住宅/独身寮、社宅
クラブ活動/文化体育会
働き方/時短勤務・在宅勤務など
その他/診療所、保養所、研修会館、各種法人会員および契約施設など
採用実績
2014年度: 男性48人 女性11人
2015年度: 男性69人 女性10人
2016年度: 男性70人 女性13人
2017年度: 男性74人 女性12人
2018年度: 男性72人 女性16人
2019年度: 男性73人 女性15人