インフラカンパニー
コース
2026年卒向け
「水と共に」 人を・生活を・社会を支え、未来を創る。
インフラカンパニーは、安心・安全な社会基盤の構築を目指し、さまざまな流体技術を用いた大型ポンプや送風機、
そしてエンジニアリングを国内外に広く提供しています。
1912年の創業から今日に至るまで、さまざまなポンプシステムを社会実装しており、
その過程の中で、社会のニーズに合わせて日々進化してきました。
今も変わることのないインフラカンパニーの使命は「変わらない日常を守り続ける」ことです。
世界的な水問題の深刻さが増す中、水インフラ整備は世界共通の課題となっています。
誰もが安心して暮らせる社会インフラ構築の一翼を担う企業の仕事を、ぜひ体験してみませんか?
インフラカンパニーでは羽田(富津)と室蘭の2コースをご用意しています。
①水インフラを支える仕事を体感!5days 東京
設計~生産~品質~施工と製品が出来上がって現場で据え付けるまでの一連の流れを知ることができます。
幅広く事業のこと、仕事について知りたい方におすすめです。
対象者:
①高専・大学・大学院に在籍し、2026年3月までに卒業・修了見込みの方(既卒者可)
②理系(専攻不問)
実施内容
5daysインターンシップとなります。
日程
8月5日(月)~9日(金)
時間
9:00~17:00(予定)
方法
対面(東京)
人数
10~30名程度
プログラム
【羽田】
<1日目>
・会社紹介、インフラカンパニー(事業)紹介、製品技術紹介
<2日目~4日目>
・富津工場/庄和排水機場見学
・業務紹介・体験(開発・設計、生産技術、施工管理、品質保証・品質管理)
・社員との座談会(※懇親会予定)
<5日目>
・自己探求ワーク
・課題発表(グループワーク)
※内容は変更となる可能性がございます。
②水インフラを支えるポンプ単体およびポンプ設備設計に特化して体感!5days 室蘭
3Dスキャンや技術ワークを多く体験できます。設計に興味が強い方におすすめです。
対象者:
①高専・大学・大学院に在籍し、2026年3月までに卒業・修了見込みの方(既卒者可)
②理系(専攻不問)
実施内容
5daysインターンシップとなります。
日程
9月2日(月)~9月6日(金)
時間
9:00~17:00(予定)
方法
対面(北海道/室蘭)
人数
10名程度
プログラム
【室蘭】
<1日目>
・会社紹介、インフラカンパニー(事業)紹介、製品技術紹介
<2日目~4日目>
・業務紹介・体験(設計計画実践、3Dスキャン体験、ソリューション検討)
・社員との座談会(※懇親会予定)
<5日目>
・自己探求ワーク
・課題発表(グループワーク)
※内容は変更となる可能性がございます。
応募手順
まずはエントリーをお願いします。
- ES登録
- 適性検査受検
1と2で、エントリー完了です。
結果はマイページのメッセージにてご連絡いたします。
交通費・宿泊に関して
◆交通費:実費支給(参加後、交通費精算システムにて処理後、ご指定口座にお振込み)
◆宿泊:遠方からのご参加の場合は、当社規定により、宿泊先を手配いたします。
注意事項
◆インターンはお一人様につき、いずれか1コースのみとさせて頂きます。(エントリーの段階では複数希望可)
◆ご希望のインターンの抽選結果、別コースのインターンを提案させて頂く場合がございます。
◆お申込み後の変更はできません。抽選結果が確定するまでスケジュールの確保をお願いします。
My PageのエントリーBoxからご応募をお願いします
お問い合わせ
人財採用課 インターンシップ担当
MAIL:ebara.recruiter@ebara.com