DNP EVENT / INTERNSHIP
DNP
EVENT / INTERNSHIP
【1day Online Event】(24年度向け)
“真”課題発見&”新”事業アイデア創出WS

ビジネスコース・技術コース共通イベント
あるテーマのもと、ターゲットとなる生活者の「本質的な・真に解決すべき課題」を発見し、それを解決するための「新規事業アイデア」を、チームメンバーと互いの価値観をさらけ出しあいながら、多様な視点を掛け合わせて「共創する」グループワーク型のプログラムです。最後には全体発表を行い、他チームの発想した課題やアイデアも学んでいきます。
【こんな方におススメ】
働くからには・・・
◆世の中をポジティブに変える「新しさ」を生み出したい方
◆徹底的に生活者視点に立ち「本質的な課題」を発見/解決していきたい方
◆多様な人/企業と共に価値を生み出す「共創」の精神を大事にしたい方
【本イベントの提供体験】
★独自の手法で、発想を。
DNPが実際に業務で活用している「デザインシンキング」をベースとしたさまざまな目的創造やアイデア発散のメソッド、社内外での実績あるDNP独自の手法を通して、ロジカルなアプローチでありながら、創造性あるアイデア発想を体験できます。
★その想いを、伝わる形で。
考え出したアイデアも誰かに伝わるように表現できなければ意味がありません。カスタマージャーニーマップ等の制作を通して体験する「想いを、伝わる形で表現する」ことは、今後社会で活躍する上で、重要なスキルセットとなります。
★独創より、共創。
多様な価値観が掛け合わさるからこそ、革新的な発想が生まれるとDNPは考えています。競争対立し、他の考えを排除するのではなく、その多様性をインクルージョンし、発想に磨きをかけていく。そこにある難しさと、素晴らしさを体験していただけます。
【5days Online Internship】
令和時代の文明開化ゼミナール

ビジネスコースイベント
DNPの次世代経営リーダーを教授として、選抜された学生がゼミ生として集い、あらたな事業構想を共に練り上げるゼミナール形式で行われます。
【ゼミナールの特徴】
1.選抜された最高の仲間との出会い
2.DNPが挑む本物の事業課題
3.次世代経営リーダーからの多様で深いフィードバック
【技術コース】
職場体験型インターンシップ
~未来のあたりまえ創造Camp~
技術系イベント告知スライド【4:3-】.jpg)
技術コースイベント
様々な事業フィールドを持つDNPで理系出身社員がどのように働いているのかを体感できる、
職場受入型インターンシップを実施します。
応募締切:7月10日(日) 23:59
実施日程:8月29日(月)~9月2日(金)
実施形式:テーマにより対面 or WEB
<お知らせ 2022年6月30日現在>
「テーマ⑩:カメラ画像の画像解析技術の開発」の実施形式をWebから対面へ変更となりました。
CONTACT
大日本印刷株式会社
人財開発部
採用・キャリア育成グループ
イベント担当
162-8001
東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
TEL: 03-6735-0121
MAIL: dnp-saiyo@mail.dnp.co.jp
DNP EVENT / INTERNSHIP
© Dai Nippon Printing Co., Ltd.