ロゴ:第一三共株式会社

第一三共 仕事体験

date2@2x

以下職種の仕事体験のご応募は終了しております。

img1
img1
date
img2
img2

文系でも、理系でも、学部生でも、大学院生でも
「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」
仕事を目指したいあなたへ

文系でも、理系でも、学部生でも、大学院生でも
「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」仕事を目指したいあなたへ

第一三共では、2030年ビジョン「サステナブルな社会の発展に貢献する先進的グローバルヘルスケアカンパニー」の実現に向けて、一人ひとりの従業員が「イノベーションに情熱を。ひとに思いやりを。」というスローガンを胸に掲げて日々仕事をしています。仕事体験では、実際の就業体験を通じて、第一三共における事業内容、社員、やりがいなどを十分に体感いただき、皆さん一人ひとりの成長・キャリア育成に貢献したいと考えています。
※当社の仕事体験は、学生の皆さんの職業意識の向上や、製薬業界・仕事に対する理解を深めていただく為に実施しております。

募集対象・募集人数・実施場所

iconMR

文系・理系の4年制・6年制学士、修士

オンライン開催

target_pv@2x

理系の6年制学士、修士、博士

対面開催

待遇

全職種共通して報酬はありません

選抜方法

MR

①WEBエントリーシート、適性検査による審査
②面接選考(①を通過された方が対象)

ファーマコビジランス職 

①WEBエントリーシート、適性検査による審査
②面接選考(①を通過された方が対象)

エントリー締切日

※全職種において、面接は対象者の方に個別に連絡します

MR

10/19 WEBエントリーシート提出締切
10/20~11/03 適性検査受検期間

ファーマコビジランス職 

10/19 WEBエントリーシート提出締切
10/20~10/27 適性検査受検期間

プログラム(予定)

MR

<Day1>
■グループワーク:チームビルディング
■レクチャー:製薬業界・第一三共・MRについて
■グループワーク:MR仕事体験~戦略立案~
■グループワーク:コミュニケーションスタイル

<Day2>
■レクチャー:第一三共MRについて
■グループワーク:MR仕事体験~マーケティング思考~
■社員インタビュー:現場社員とのコミュニケーション

ファーマコビジランス職

■ファーマコビジランス職の業務内容レクチャー
■安全性情報の評価業務
■安全対策業務
■現場社員とのコミュニケーション

求められる能力

MR

行動実現力、チーム貢献力、困難克服力

ファーマコビジランス職

論理性、協働性(国内外含む)、探求心・向上心

その他

各職種において、1Dayのオープン・カンパニー(企業理解・職種理解)を予定しております。
各イベントは、マイページから適宜お知らせします。