こども家庭庁採用ウェブサイト

TOP MESSAGE

トップメッセージ

「こどもまんなか社会」の実現に向けて、力を合わせて真摯に取り組む

focus01

こども家庭庁長官 渡辺 由美子      

こども家庭庁官房長 中村 英正     

こどもや若者の皆さんは、一人ひとりが

とても大切な存在です。皆さんが

大切に尊重される、笑顔で過ごすことが

できる、選択肢が平等に拓かれている…

そんな社会を実現するために、

こども家庭庁は存在していると思います。

こどもや若者の未来がどうあるべきか、

「こどもまんなか社会」の実現に向けて

何が必要なのか、ここで一緒に描いてみませんか。

渡辺さんが言う「こどもまんなか社会」を

実現するために、私たちはどのような人たちを

求めているのでしょうか。

こどもたちは多様です。だからこども家庭庁も

多様な人材に集まってもらいたいと思っています。

実際、地方公共団体からの出向者も数多くいますし、

民間企業やNPOから転職してきた人もいるんですよ。

強いて言えば、常にこどものために、

こどもの視点に立つことができる人、そして

時にはこどものように、失敗するかもしれないけど

それにめげず、仲間で助け合ってまた一歩踏み出す

ことのできる人、そんなみなさんと一緒に

働きたいですね。

こども家庭庁は、誕生してから2年の

まだとても若い組織です。

ぜひ私たちと一緒に作り上げていきましょう!

©  Children and Families Agency, Government of Japan