CANON SUMMER EVENT ENTRY 化学系 募集中のプログラムをCHECK! 基盤技術開発本部(解析シミュレーション) 2025年8月27日(水)~ 29日(金) キヤノン本社の解析技術開発を体験しよう! 基盤技術開発本部3DAYSキャリア教育 開催日:2025年8月27日(水)~29日(金) 09:00 ~ 16:30 実施場所:キヤノン株式会社 下丸子本社 コンテンツ: (1) 部門紹介(2) 開発体験・キヤノン製品の現象メカニズムを解明するための解析(実験検証、計算シミュレーション、AI活用 など)(3) 社員との交流 どんな仕事?: <開催部門からのメッセージ> 基盤技術開発本部 解析技術開発センターは、【解析技術】でキヤノン全事業の製品開発・生産に対して理論・実験・データ/AI・計算機シミュレーションにより幅広く貢献する本社開発部門です。本プログラムでは、当部門の業務の一端を体験し、「サイエンス・ベースの解析技術開発」の楽しさ・やり甲斐を実感して頂きたいと思います。また、若手社員等との交流を通して開発部門の職場の雰囲気も理解頂けると思います。『サイエンスを駆使して様々な製品開発に関わりたい方』、『物理の専門知識をベースにした数理モデル・数値解析による現象解析、及びそのAI活用による高度化に興味のある方』は是非ご応募下さい!More 基盤技術開発本部(材料開発) 2025年9月8日(月)~ 10日(水) キヤノン本社の材料開発/材料分析を体験しよう! 基盤技術開発本部3DAYSキャリア教育 開催日:2025年9月8日(月)~10日(水) 09:00 ~ 16:30 実施場所:キヤノン株式会社 下丸子本社 コンテンツ: (1) 部門紹介(2) 開発体験・材料開発(有機低分子、高分子、無機材料 など)・材料分析(3) 社員との交流 どんな仕事?: <開催部門からのメッセージ> 基盤技術開発本部 材料技術開発センターは、有機低分子/高分子/無機材料について新規材料の開発と材料分析の技術で、キヤノン全事業製品へ貢献する本社開発部門です。本プログラムでは、当部門の業務の一端を体験し、「サイエンス・ベースの材料技術/分析技術開発」の楽しさ・やり甲斐を実感して頂きたいと思います。また、若手社員等との交流を通して開発部門の職場の雰囲気も理解頂けると思います。次世代のキヤノン製品の価値を切り拓く材料技術の開発に興味のある方は是非ご応募下さい!More 周辺機器事業本部 2025年9月2日(火)~ 3日(水) 世界No.1 レーザープリンター用機能性材料開発の現場を体験しよう! 化学系2Daysキヤリア教育 開催日:2025年9月2日(火)~3日(水) 09:00 ~ 17:00 実施場所:キヤノン株式会社 裾野事業所 コンテンツ: ➀周辺機器事業の概要紹介②LBPしくみ・技術・製品紹介③実験室見学④社員サポートによるLBP用化成品に関する業務体験(実験&考察)⑤先輩技術者との交流会 どんな仕事?: <開催部門からのメッセージ> キヤノンのレーザービームプリンタは、性能・品質・コスト・環境への配慮など、あらゆる面で高く評価されており、世界中でトップシェアを誇っています。私たちの部門では、プリンタに使われるトナーや有機感光体、ゴムローラーなどの「機能性材料」の開発を行っています。さらに、これまでに培ってきた技術を活かして、新しい材料ビジネスにも挑戦しています。仮説、検証、考察を通して材料の特性を探ったり、「マテリアルズ・インフォマティクス(MI)」を活用した開発の一部を体験していただけるワークショップをご用意しています。また、実際に技術者が働いている実験室の見学や、若手社員との座談会も予定しています。仕事のリアルな話や、ネットでは得られない社員の本音を直接聞ける貴重な機会です。技術を大切にするキヤノンの雰囲気や、そこで活躍する技術者たちの姿を、自分の目で見て、感じるために、ぜひ裾野事業所にお越しください。More デジタルプリンティング事業本部 2025年9月3日(水) 夏の1dayキャリア教育【デジプリ取手開発】 開催日:2025年9月3日(水) 10:00 ~ 16:30 実施場所:キヤノン株式会社 取手事業所 コンテンツ: ➀複合機技術のデモンストレーション②講演③工場見学④座談会 どんな仕事?: <開催部門からのメッセージ> 『デジタルプリンティングビジネスを支えるMFPハードウェア開発の醍醐味を味わってもらいたい、同時に、”働く自分をイメージできる” ようになってもらいたい。』そんな思いを込めて以下の様なコンテンツをご用意しています。WEBでは知りえない魅力的な内容盛沢山です。・今後の事業展望(世界的に市場の拡大が見込まれる商業印刷事業など)・商業印刷商品&オフィス商品の魅力をデモンストレーション・設計したモノがカタチになる”ものづくり生産工程”でハードウェア開発の醍醐味を味わおう・系統毎に開発業務を具体的にイメージしよう!毎年好評、先輩社員との交流会! 第一線で”今”活躍中の若手・中堅から、ベテランまで幅広い世代のエンジニアが皆さんをお待ちしております。 生産技術本部 2025年9月3日(水)~5日(金) キヤノン製品の“核”を創る技術に触れる3日間 独創的な製品を支える「加工プロセス技術」の開発現場を体感しよう! 開催日:2025年9月3日(水)~5日(金)9:00~16:30 実施場所:キヤノン株式会社 下丸子本社 コンテンツ:生産技術本部の紹介、職場見学、技術セミナー、ワークショップ、座談会 など どんな仕事?: <開催部門からのメッセージ> キヤノンでは、独創的で競争力のある製品を生み出すために、革新的な生産技術の開発に日々取り組んでいます。私たちの部門では、カメラ、プリンター、半導体製造装置、医療機器など、幅広い製品に向けて、高機能材料やキーパーツ、そしてそれらを支える加工プロセス技術の開発を行っています。 今回のキャリア教育プログラムでは、実際に社員と共に開発業務の一端を体験していただき、キヤノンでの仕事やキャリアを具体的にイメージできる貴重な機会となっています。 技術革新に関心があり、ものづくりの最前線で活躍したいと考えている方、そして将来キヤノンでのキャリアを志す方は、ぜひご参加ください! ENTRY マイページから2点の提出をしてください。 ①エントリーシート提出 ②適性検査(テストセンター)受験 〆切:6月30日(月)正午 エントリーはこちら ※マイページログイン画面に遷移します CANON SUMMER EVENT © Canon Inc.