CANON FES 2023

CANON FES 2023

「自分たちの手で世界一のカメラをつくりたい」

そんな大きな夢と情熱を持った社員が、カメラメーカーから独自の技術で

次々に新規事業を立ち上げ、会社を発展させてきました。

時代に合わせて変化し続けるキヤノンを、様々な角度から見るイベントを用意しました。

総勢17名の社員の熱き想いを一泊二日のCanon FESで聞きつくせ!

About

開催情報

日時

【DAY1】12月14日(木) 10:00~16:15

【DAY2】12月15日(金) 9:00~16:30

※1コマ単位で参加可!

場所

オンライン(ZOOM)

Schedule

タイムテーブル

DAY 1

 

 

 

 

 

 

  • 10:00-12:00

    事務系のお仕事~イメージング編~

    「事業計画」「商品企画」「販売推進」「製販調整」の4つの職種に携わる社員4名を招き、キヤノンにおける事務系職種をまるっと理解しよう!

 

 

 

  • 14:30-15:15

    キヤノンのさすてな

    企業に対する”社会的責任”は注目度が高まっています。予断を許さない地球環境や人権などの社会問題。全世界に展開するCanonのサステナブルな点を紹介します。せっかく入社するならイイ会社に!という方必見。

  • 15:30-16:15

    "海外赴任って?"

    憧れと不安が入り混じる海外赴任のリアルに迫ります!海外赴任を経験した中堅・若手社員の2名を招き、海外赴任の”実際んとこ”を掘り下げていきます!

DAY 2

 

 

  •  9:00-9:45

    事務系職種①~法務~

    メーカーにおける企業法務って何するの?その魅力を法務所属の社員がアツく語ります!

  • 10:00-10:45

    事務系職種②~知財~

    キヤノンの強みの一つである特許について、知財所属の社員がその魅力をアツく語ります!

  • 11:00-11:45

    事務系職種③~経理~

    キヤノンの経理は「経営管理」。経理社員がその業務内容と魅力を詳しくお話します!皆さんの経理のイメージが変わるかも…? 

  • 13:30-14:15

    BtoB × BtoC

    BtoB・BtoCの2つの側面を持つキヤノン。それぞれの製品に携わる社員2名を呼び対談をします!顧客が違うことでどんな違いがあるのか?どんな魅力があるのかを赤裸々に語ってもらいます。

  • 14:30-15:15

    "Manufacturing Management"とは?

    職種別のManufacturing Management。一言でいうと、「工場の司令塔を担う生産管理」の仕事です。具体的な仕事内容やキャリアについて、中堅社員が登壇します。全世界に流通させる製品を製造することのダイナミックさや難しさに迫る!

  • 15:30-16:30

    Career at Canon

    キヤノンでキャリアを積むとどんな経験ができるの?入社15年~の社員2名が登壇し、事業企画・コーポレート職の2つの側面から話を伺います。とはいえ、気軽に話せる先輩ですので、ご安心を!(※所要1時間)

ENTRY

エントリー方法

1.上記のタイムテーブルをクリックして好きなイベントを予約してください。

2.複数コマご参加の場合は、イベント毎に予約をお願いします。

CANON FES 2023

© RECRUITMENT copyright Inc.