職種
LOWRYS FARM 営業部
雑貨MDアシスタント
IMG_3678③-1.jpg)
―マーケットリサーチで情報収集
商品企画をする際には情報収集が非常に大切です。
現状のブランドの傾向や数字の確認はもちろんですが、実際に競合店やマーケットに足を運び情報集を行っています。どんなアイテムが多く出ており、どの様に打ち出されているのか、なぜ売れているのかを日々チェックしています。 そのような日々の情報収集やブランドのディレクションをもとにお客さまの期待に応えられるような企画を考えていきます。
―企画・サンプル依頼・発注
売上をしっかりとっていく売れ筋軸と、トレンドやブランドを表現する2軸に分けて企画を行っています。この2つのバランスが偏らないよう気を付けながら企画提案を行い、その後デザイナーと共にサンプル依頼をおこないます。
サンプル依頼で大事にしているのもやはりお客さま目線で考える事です。自分が買う時にどんなデザイン・機能が付いていたら嬉しいかを常に考えながら行っています。
サンプルが上がってきたら発注です。発注後の納品は2~3か月後になるので、その時期のどれくらいのお客さまに欲しいと思ってもらえるかを考えながら発注を行っています。
Mon
週次会議・納品確認
先週の振り返りと目線合わせを行い、今週の戦略を決定。合わせて納品の確認を行います。
Tue
計画会議
計画の擦り合わせ、確認を行います。
Wed
商品の打ち合わせなど
上がってきたサンプルの修正や新商品のサンプル依頼を行います。
Thu
商品の打ち合わせなど
上がってきたサンプルの修正や新商品のサンプル依頼を行います。
Fri
マーケットリサーチ
店舗巡回を中心に、競合やマーケットのリサーチを行います。
Sat&Sun
休日
旅行が好きなので、季節ならではの景色が見る事が出来る場所に行ったり、温泉に行ったり、自然の多い場所に行く事が多いです。
私にとっての”Play fashion!”とは
自分が企画した商品が実際店頭に並び、売上に繋がった時にとてもやりがいを感じます。
お客さまの直接的な反応をすぐに見る事はできなくとも、数字として成果が出るのはとても嬉しいです。その実績が少しずつ自信に繋がり、次も頑張ろうと思える原動力になります。