職種
niko and … 営業部
EC担当

―ブランドECサイトの運用
.stやZOZOTOWNといった各ECサイトへ商品を登録から、商品動向の分析や在庫の管理を行っています。
日々進化するEC市場の中で、ブランドのアイテムをどうすれば魅力的にお客さまへ伝えられるかを考え、商品画像や商品説明文、動画コンテンツや特集ページなど、お客さまへのアプローチを接客の経験から磨き上げるのが私のミッションです。
―商品展開の準備
ECサイトに商品を展開するためには、商品画像の撮影や採寸、商品情報の登録など必要なフローがあります。そのスケジュールの管理進行もEC担当の仕事です。入荷スケジュールを確認し、逆算して撮影スケジュールを設定、商品のサンプルを手配、準備し撮影に備えます。
商品の撮影はモデルさんやカメラマンさん、スタジオのスタッフさんなど、たくさんの方々の協力のもとで成り立つので、円滑に進めるための管理が重要となります。
Mon
週次集計、分析
前週の売上を集計、分析し各ECサイトの動向を確認します。在庫の状態を確認し、担当への補充の要望もここで行い、週末の間に合うように手配します。
Tue
当週撮影準備
その週に行われる撮影の準備をします。商品サンプルの回収や確認を行い撮影の進行に必要なものを揃えます。
Wed
商品画像撮影
モデルさんをお呼びし、商品画像の撮影を行います。
Thu
翌週撮影準備・施策登録
納品のスケジュールに変更がないか、必要なサンプルが集まりそうかを確認し、翌週の撮影に備えます。また、タイムセールなどの施策が実施される場合には品番の登録なども進めます。
Fri
商品登録・レイアウト変更
週末はお客さまがアクセスが集中するため、可能な限りのすべての商品をアップするようにします。また、在庫やお客さま動向に応じてサイト内の商品のレイアウトも変更します。
Sat&Sun
休日
アウトドアが好きなのでキャンプや旅行に出かけることが多いです。夜には、ネットショッピングをしながら各社のECサイトを見て商品の打ち出し方をついチェックしてしまいます。
私にとっての”Play fashion!”とは
ECサイトは商品への反応が色々な数字で現れるため、分析から導き出した対策が売上の向上につながった際は達成感があります。
またコラボレーションなど、ブランドが着々と準備してきたコンテンツをEC上でお客さまにお披露目する際は、大きな責任と同時にこの上ないやりがいを感じています。